こんにちは。『ぽかぽか まわり道』のぺろみ (@pokapoka_peromi) です。
2025年9月10日、羽田空港第1ターミナル内のフードコートがリニューアルオープンしたと聞きつけて、初日に足を運んできました!
羽田空港初出店のお店ばかり!中には関東初出店の店舗もあり、いま羽田空港内で最も熱いスポットです。
今までなかったフードコートでの試みにも驚きでしたよ。
「Sora Chika」について

2025年9月にリニューアルオープンした、羽田空港第一ターミナル内のフードコート。
名店が監修する新業態店舗や、関東初出店の店舗が並びます。
しっかりとしたご飯メニューからスイーツ、惣菜などの幅広いラインナップが揃い、ファミリーからビジネスユーザーまで楽しめる空間です。
ここでしか味わえない特別なメニューもあり、新しい羽田空港の楽しみ方を広げてくれる場所になっているのではないでしょうか。
「Sora Chika」までのアクセス

「Sora Chika」があるのは、羽田空港第1ターミナルの地下1階。
インフォメーションカウンターのすぐ裏手です。
駅から出てすぐ目の前の位置にあるので、旅のはじまり・おわりに利用するのにピッタリですね。
オープン初日の「Sora Chika」へ行きました
座席数は200席。広々した席がうれしい

フードコート内は約200席が完備。広さはおよそ約1,000㎡あり、これはテニスコートなら4面分に匹敵する広さ。
同線も広々。キャリーケースやベビーカーも通りやすい工夫がされています。
また、座席にはコンセントがついている場所もあり(全56か所)、食事をしながら電子機器の充電をすることもできます。旅行中はどうしてもバッテリーの消耗が早くなるのでこれは嬉しいポイントですね。
座席からモバイルオーダーができます

ソラチカでは、注文にモバイルオーダーを利用することができるようになりました。(一部対象外の店舗もあり)
座席についているQRコードを読み取り、スマートフォンから注文・支払いまでが完結します。
モバイルオーダーの支払いには、クレジットカード・PayPay・d払い・au PAYの利用が可能です。
現金、その他決済方法でお支払いの場合は店頭からも注文が可能ですのでご安心ください。
- 厨くろぎ じゅんちゃん
- 洋食屋 銀座グリルカーディナルエクスプレス
- 海鮮丼 銀座おのでら
- Café & Bar BAR RAGE
- らぁめん 本田麺業
- SOBA AZUMINO
- WithGreen
- ゆーパイむ
オーダーの呼び出しは各店同じモニターに表示されます。
特に音が鳴るという仕様ではないので、見逃さないように見張るのが少々大変でした。

注文時にアドレスおよびLINEを登録していれば、お料理が出来上がったタイミングにお知らせをしてくれます。
ずっとモニターを見ているのは大変なので、そちらを利用するのが便利です!
店内に化粧室も完備!

フードコート内に化粧室が完備されているのも嬉しいポイント。
特にお子様連れだと、あちこち歩き周るのは大変ですよね。
男女どちらの個室にもベビーキープ・ベビーシートがあります。
フードコート全店紹介。なんと11店舗が初出店!
お待たせしました!
ここで「Sora Chika」のお店を一挙ご紹介です。
Café & Bar BAR RAGE

国産素材にこだわったバー。
ビール、ウイスキー、カクテル、ジュース、スムージーなどをいただくことができます。

アルコールチケットは1枚500円。
10枚まとめ買いすると11杯分のチケットがついてきて、500円分お得に購入することができます。

これがフードコートで楽しめるなんて驚き…。
自社工房で作った軽食メニューも提供しており、羽田でのひと時を優雅に彩ります。
- 熊本県産火の本豚のベーコン BLT サンドウィッチ 1,100円
- ドイツ風スパイスソーセージ ホットドッグ 500円
- フレッシュフルーツモヒート 1,200円
- 季節のフルーツミックスジュース 500円
- キッズセットメニュー(ホットドッグ) 1,200円
営業時間:7:00-22:00
洋食屋 銀座グリルカーディナル エクスプレス

東京スカイツリー・ソラマチで長く愛されてきた洋食レストラン。
ふわとろタマゴのオムライスを楽しむことができます。
朝7:00からはモーニングプレートの販売も。
羽田空港オリジナルメニューもあり、朝昼夜とシーンを選ばず利用ができそうです。

- ふわとろオムライス クラフトケチャップソース 1,100円
- ふわとろオムライス デミグラスソース 1,300円
- 黒毛和牛入りメンチカツプレート 1,800円(羽田限定)
- お子様ランチ 1,200円
- フライドポテト 600円
- 自家製クラシックプリン 500円
- 各種クリームソーダ 650円
営業時間:7:00-22:00
廚(くりや) くろぎ じゅんちゃん


港区芝公園にあるミシュランで星を獲得するほどの名店、東京割烹「くろぎ」の店主・黒木純さんがプロデュースする新業態。
揚げたてのとんかつやカツカレーを楽しむことができます。


フルーティーなやさしい味わいのカレー。
揚げたてのカツはサクサク!ガツンと食べたい時にはもってこいです。
- 東京とんかつ羽田スペシャルロースカツ定食ミニカレー付 2,880円
- 東京とんかつロースカツ定食 2,480円
- くろぎのロースカツカレー 1,980円
営業時間:7:00-22:00
らぁめん 本田麺業

麺処ほん田の店主が監修する新たなブランド「本田麺業」
自家製の手揉み多加水麺は、ひとつひとつ店内で手揉みをして作られているそうです。
使われている小麦は、国産小麦である「もち姫」
この小麦の麺は、もちっとツルっとした食感に仕上がるんですよね!

丁寧に仕込まれた貝出汁塩のラーメンは、羽田空港限定です。
- 特上醤油らぁめん 1,500円
- 背油醤油らぁめん 1,200円
- 貝出汁塩らぁめん 1,200円
- 特上手揉み油めん 1,400円
- kidsらーめん 600円
営業時間:7:00-22:00
SOBA AZUMINO

鰹・昆布の出汁にホタテや椎茸の旨味を加えて仕上げた塩だしでいただく、一風変わったお蕎麦がいただけます。
つけそば・もりそば・かけそばと種類も豊富です。

海外から帰ってきたら、お蕎麦が食べたくなりますよね…!そんな時にピッタリ!
インバウンド客からの支持も高そうです♪
- 天ぷら塩だし蕎麦(もり) 1,650円
- 信州福味鶏のレモン塩つけ蕎麦 1,580円
- 塩だし蕎麦 880円
- 天ぷら盛合わせ 850円
営業時間:7:00-22:00
海鮮丼 銀座おのでら

銀座に本店を構える高級寿司店の「銀座おのでら」
ソラチカでは新業態である海鮮丼の専門店として出店です。
赤シャリに新鮮なネタが乗ったどんぶり。
おのでらの本店と比較すると、大変リーズナブルな価格帯でいただくことができます。
- 江戸前きまぐれ丼 1,580円
- やま幸まぐろづくし丼 3,980円
- 選べる二色丼 2,480円
- 本日の白身ごまだれ丼 1,780円
営業時間:7:00-22:00
WithGreen

自分好みのカスタムサラダが作れるお店。
トッピングやドレッシングの種類も豊富です。

サイズも三段階あるので、一人ではもちろんのこと、みんなで取り分けて食べるのもいいですね。
健康的・ヘルシーな食事をお求めの方にピッタリです。
- ハーブチキンと彩り野菜のサラダ 1,310円(sサイズ)
- 砂肝ともやしナムルのサラダ 1,260円(sサイズ)
- 甘辛きんぴらごぼうと玄米のサラダ 990円(sサイズ)
営業時間:10:00-20:00
人形町今半 惣菜・弁当


老舗すき焼き店の今半は、惣菜と弁当の2種の業態で出店です。

お惣菜はフライがたくさん並んでいます。

黒毛和牛メンチカツは羽田空港限定の商品。
ごろっとしたゲンコツメンチは食べ応えがありそうですね。

今半らしい手の込んだ美しいお弁当。
旅の食時間を彩ってくれること間違いなしです。

ちょっとしたお惣菜や、チルドの肉まんもありました。

オリジナルグッズもかわいいですよ!
- 黒毛和牛メンチカツ 670円
- すき焼きコロッケ 216円
- 牛助六弁当 1,728円
営業時間:10:00-20:00
カンナムキンパ

人気な韓国惣菜を取り揃えたカンナムキンパ。
種類豊富なキンパは、いくつか購入して食べ比べをするのも楽しそう。

羽田空港店限定のキンパ&パンチャンセットは2種のキンパと韓国のおかずが入ったお弁当です。
新たな空弁の選択肢にもなるかも!
- キンパ&パンチャンセット 820円
- プルコギキンパ 880円
- ナムル盛り合わせ 400円
- 野菜たっぷり温玉ビビンバ 770円
営業時間:10:00-20:00
Badiani

関東初出店のジェラート専門店「バディアーニ」
1932 年イタリア・フィレンツェにオープンした老舗です。

ミルクジェラートはフィレンツェのジェラートコンテストで入賞。ジェラートの生みの親である「ブォンタレンティ」の名がついています。
イタリアらしいフレーバーのほか、季節限定のフレーバーも並び、何度訪れても飽きないのも魅力的。

ショーケースはキラキラとしていて、見ているだけでうっとり。

2フレーバーのメディオを購入。オープン記念でビスケットをつけてくれました。
クリーム・卵・ミルク・砂糖というシンプルな材料で作られたブォンタレンティは、ねっとりと濃厚な舌触りがたまらない!
これはもう多くの方に是非とも味わっていただきたいです。
このジェラートに関しては、後日 詳細な感想記事をアップ予定!お楽しみに!
- メディオ(2フレーバー) 691円
- グランデ(3フレーバー) 756円
営業時間:10:00-20:00
ゆーパイむ

大人気洋菓子メーカー「ユーハイム」が手掛けるパイ専門店。
ワンコインで購入できるお手軽さはお土産にもピッタリ!
ダジャレのような店舗名もかわいらしいですね。
パイのお菓子が得意なユーハイムだから手掛けられる、サクサクのパイ生地は絶品。
何層にも折り重なり、ほんのり香るバターがたまりません。

看板メニューは神戸の老舗肉屋の神戸牛ミンチを使用した「神戸牛のミートパイ」
ワンハンドでいただけるので、食事にもおやつにもおすすめ。

私もひとついただいたのですが、シンプルな味付けで素材の良さを堪能できる素晴らしいパイでした。
とても美味しかったので、また買います!
- 神戸牛のミートパイ 500円
- 紅玉リンゴのアップルパイ 500円
- マロンパイ 500円
営業時間:10:00-20:00
クルン・サイアム

レストランエリアには新規店舗が1店仲間入り。
自由が丘や中目黒などに店舗を構える本格タイ料理レストランです。
羽田空港内でタイ旅行気分を味わうことができるなんて、最高…!

全品お持ち帰りもできるので、旅行帰りや仕事帰りにさくっとテイクアウトして、おうちでいただくのも良いですね。
- ガパオライス 1,400円
- パッタイ 1,400円
- カオマンガイ 1,400円
- カオソイ 1,400円
営業時間:10:00-22:00
「Sora Chika」のおすすめポイントまとめ

- お惣菜からスイーツまで幅広いラインナップ
- 座席からオーダーができて便利
- 早朝から営業している店舗もあり、早いフライトでも利用しやすい
- 羽田新規出店のお店が多数
生まれ変わった第1ターミナルのフードコート「Sora Chika」
みなさんが気になるお店はありましたか?
羽田空港で過ごす時間の新たな選択肢に加えてみてくださいね!
【店舗名】Sora Chika(ソラチカ) |
【アクセス】羽田空港第 1 ターミナル B1F |
【座席数】約200席 |
【営業時間】7:00~22:00(店舗により異なります) |
羽田空港のおすすめグルメ紹介

▼羽田空港には他にも美味しいもの・たのしいスポットがたくさんありますよ!
関連 羽田空港のオススメまとめ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日という日があなたにとって素敵な一日になりますように。
また次回の更新でお会いできると嬉しいです!
\ランキング参加中。応援のクリックをお願いします!/
コメント