【Badiani】関東初上陸!羽田空港でイタリアの本格イタリアンジェラートを召し上がれ

バディアーニ 羽田空港店 アイキャッチ 大田区で散歩
大田区で散歩羽田空港
当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
スポンサーリンク

こんにちは。『ぽかぽか まわり道』のぺろみ (@pokapoka_peromi) です。

ジェラート発祥の地イタリアで大人気の老舗ジェラテリアがいよいよ関東に初上陸!
ということで生粋のアイスマニアな筆者が、オープン初日に羽田空港内の「Badiani(バディアーニ)」へと行ってきました。

一口食べたら心までとろけてしまうような濃厚さ。
決して他店では味わうことのできない絶品ジェラートでしたよ!

スポンサーリンク

イタリアの人気ジェラートショップが関東初上陸

バディアーニ 羽田空港店外観

1932年、イタリア・フィレンツェでオープンした老舗ジェラートショップのBadiani(バディアーニ)
日本では洋菓子でお馴染みの株式会社ユーハイムがライセンス契約を結び、現在関西を中心として5店舗のお店があります。

▼バディアーニ店舗一覧

店舗名所在地
神戸元町店兵庫県神戸市中央区元町通1-4-13 ユーハイム神戸元町本店1階
TOTTEI KOBE店兵庫県神戸市中央区新港町2-1ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE内
京都高台寺店京都府京都市東山区高台寺北門前通下河原東入ル鷲尾町518 きこりけーき京都高台寺店1階
そごう広島店広島県広島市中区基町6-27 地下1階
羽田空港第1ターミナルビル店東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港第1ターミナルB1F「Sora Chika」内

2025年9月、羽田空港第一ターミナルのフードコートのリニューアルオープンをきっかけに、関東へ待望の初上陸を果たしました。

スポンサーリンク

Badiani(バディアーニ)について

バディアーニ 羽田空港店 ショーケース

数々の賞を受賞する実力派

フィレンツェで知らない人は居ない!とまで言われているバディアーニ。
ジェラート発祥の地であるフィレンツェには多くのジェラートショップが軒を連ねていますが、その中でも今回ご紹介するバディアーニは、数々のコンテストで受賞歴を持つ実力派の名店です。

バディアーニの定番のフレーバー「ブォンタレンティ」はジェラートの生みの親と呼ばれている「ベルナルド ブオンタレンティ」の名がついたカスタードのような風味のジェラート。

コンテストで高く評価されたことを機に、「ブォンタレンティ」の名を名乗ることを許された貴重なフレーバーです。

バディアーニ 羽田空港店 ブォンタレンティドルチェヴィータのポップ

イギリスやスペインにも店舗があり、ブォンタレンティをベースにナッツとチョコを合わせたフレーバーはロンドンのコンテストで賞を受賞しています。

スポンサーリンク

羽田空港「ソラチカ」にオープンした店舗へいってきました

羽田空港第一ターミナルソラチカの看板

首を長くして待ちわびた関東でのオープン初日。
さっそくバディアーニのジェラートを食べに羽田空港へと行ってきました!

▼ニューオープンした羽田のフードコートの詳細

関連 【初日レポ】羽田空港第1ターミナルのフードコート「Sora Chika」がリニューアルオープン

メニュー

バディアーニ 羽田空港店 サイズ

サイズは2フレーバーのMEDIO(¥691)と3フレーバーのGRANDE(¥756)から選ぶことができます。
カップのみでの提供です。

バディアーニ 羽田空港店 フレーバー

定番の味は「ブォンタレンティ」と「ブォンタレンティドルチェヴィータ」、イタリアンジェラートではメジャーな「ストラッチャテッラ」の3種類。
その他、季節限定のフレーバーなどが並んでいました。

主なメニュー
  • ミルクチョコレート
  • 抹茶
  • マンゴー
  • 塩バターキャラメル
  • ストロベリー
スポンサーリンク

世界のバディアーニの絶品ジェラート

バディアーニ 羽田空港店 メディオ
MEDIO ¥691

「ブォンタレンティ」と「ブォンタレンティドルチェヴィータ」をいただきました。
オープン記念で飛行機柄のビスケットをトッピングしてくれています。

バディアーニ 羽田空港店 ジェラートアップ写真
写真下が「ブォンタレンティ」

ブォンタレンティはクリーム、ミルク、砂糖、卵から作られるシンプルなジェラートです。

もったりとした重めのテクスチャーで、口に入れると濃厚な旨味がぶわっと広がります。
ミルクジェラートというより、クリームをそのままジェラートにしているかのような、ちょっと他では味わうことのできないジェラートにビックリ。

いつまでも口の中にミルキーな風味が残り続けます…!幸せ!

長い歴史、多くの方たちに愛され続けている理由がよく分かりますね。

バディアーニ 羽田空港店 ジェラートアップ写真2
ブォンタレンティドルチェヴィータ

定番のブォンタレンティにヘーゼルナッツとプラリネのチョコソースが加わった「ブォンタレンティドルチェヴィータ」

かなりしっかりとしたナッツの風味を感じることができます。
どうしてもチョコの風味に負けてしまっていると感じたので、ベースのジェラートを楽しみたい場合は、シンプルなブォンタレンティを注文することをオススメします。

チョコがとにかく甘ーい感じで、甘党さんはかなり好きだと思いますよ!
疲れた時に心と身体に染みわたる幸せの味がします。

ちなみにドルチェヴィータとは、イタリア語で「甘い暮らし」という意味あいだそう。
なんだか、うっとりする響きですね♪

スポンサーリンク

まとめ:関東で味わえるのは羽田空港のみ!本場の味を楽しんで!

バディアーニ 羽田空港店 メディオ ソラチカの前で記念撮影

今回は関東に初上陸したバディアーニをご紹介しました。

まだまだ日本での店舗は数少ないので、羽田空港に訪れた際には是非ともご賞味いただきたいジェラートです。

素材のおいしさが輝く、他店では味わうことのできない濃厚で高級感のあるイタリアンジェラート。
食べたら虜になること間違いなしですよ!

スポンサーリンク

店舗詳細

■マップ

【店舗名】バディアーニ 羽田空港第1ターミナルビル店
【住所】東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナルB1F「Sora Chika」内
【アクセス】羽田空港第1・第2ターミナル駅より徒歩2~3分
【電話】03-3747-0231
【営業時間】10:00-20:00
【定休日】無
【支払い方法】現金、クレジットカード、交通系IC、コード決済
【公式情報】https://badiani.juchheim.co.jp/
スポンサーリンク

羽田空港のおすすめアイス

▼羽田空港でアイスを提供しているオススメのお店です。ぜひご一緒にどうぞ

関連 【満願堂】焼きたて芋きんを羽田空港で味わう|長年愛されるおいもの和菓子「芋きん」

関連 【東京ミルクチーズ工場】全国で2店舗限定。羽田空港で食べるチーズ尽くしのソフトクリーム

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日という日があなたにとって素敵な一日になりますように。

また次回の更新でお会いできると嬉しいです!

\ランキング参加中。応援のクリックをお願いします!/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました