こんにちは。『ぽかぽか まわり道』のぺろみ (@pokapoka_peromi) です。
ラーメン好きの間では言わずと知れた「菅野製麺所」
蒲田(蓮沼)にある本社では一般人でも気軽に麺や餃子などを購入できると聞いて、餃子大好きな私は居ても立っても居られない状態に!
さっそく菅野製麺所まで足を運んできました。
数多くの人気店に麺を卸しているだけあって、いつもより何ランクもアップしたおうち中華が楽しめましたよ。
菅野製麺所について
数々の人気ラーメン店に麺を卸す製麺所

菅野製麺所はラーメン好きの間では知らない人は居ないであろう、トップブランドの製麺所。
東京都内はもちろんのこと、全国約3,800件以上の飲食店に麺を卸しています。
行列の絶えない人気店も、菅野製麺所の麺を使用していることも。
大田区内で言えば、以前ご紹介した「奈つやの中華そば」でも菅野製麺所の麺を使用していますね。
関連 【奈つやの中華そば】予約の取れない人気店|つるモチ食感の雲呑がクセになる|大田区 下丸子
そんな菅野製麺所。一日当たりの麺生産数は、なんと17万食にのぼるんだとか!
中華麺のほか、パスタやうどんも生産しています。
本拠地は蒲田に

菅野製麺所の誕生は昭和24年のこと。東京都大田区 蒲田にて創業しました。
現在 工場は東京の多摩と埼玉にあり、蒲田にある本社は事務所兼直売所になっています。
小さなスペースに様々な商品が並んでいて、一般の人でも気軽に菅野製麺所の麺を少ない数から楽しむことができるのが特徴です。
アクセス(行き方)
■マップ
最寄り駅は東急池上線の蓮沼駅です。
駅からは徒歩1分程度の好立地。
駅を出て、オリジン弁当方面へ進んだ先の角にあります。

店頭に並ぶ商品はリーズナブル。本格的なおうち中華が楽しめる!
2畳ほどのスペースに冷凍庫が置いてあり、その中には豚まんや餃子、ワンタンなどの商品が並んでいます。


冷凍品はサクッと調理できるものばかりなので、時短したい!楽したい!なんて日にもオススメですね。
壁には、袋入りの麺や餃子の皮などの商品案内が書かれています。
こちらは冷蔵品のため、お願いすると裏から持ってきてくれます。

おうちラーメンを気軽に楽しめるスープもありますよ。



全体的にリーズナブルな価格帯で販売されているので、あれこれ試してみたくなります!

終売商品の案内が貼られていました。
肉まん、あんまん、具入り春巻きは無くなってしまうようです。
肉まん、食べてみたかったなぁ
購入品紹介
今回はお目当ての餃子の皮をゲットしてきました!
餃子の皮

大判サイズの餃子の皮を購入。
普通サイズのものもありましたがこちらを選びました。

約40枚入りと書いてありましたが、数えてみたら42枚入っていました。なんだか得した気分!
直径約10センチほどの大きさなので、餡をぎっしり詰めることができました。
普段スーパーで購入しているモランボンのものよりも柔らかく厚みがあるので、非常に包みやすかったですよ。
さっそく晩御飯にいただきました!


分厚すぎず、薄すぎず、程よい厚みでもっちり感があってとても美味しかったです!
2人だと半分でお腹いっぱいになったので、残り半分は冷凍して後日いただきました。
冷凍しても変わらず美味しくいただくことができました^^
スーパーで購入するのとほとんど変わらない価格で本格的な商品が試せるので、今後も色々と買ってしまいそうです。
新しい商品を試したら、またこちらの記事に追加していきます!
まとめ:有名製麺所の商品を自宅で気軽にたのしもう!

数多くの人気ラーメン店で使用されている麺を作る菅野製麺所。
その商品をリーズナブルに購入できるのは直売所ならではです。
お近くに来た際にはぜひ立ち寄って、ワンランクアップしたおうち中華を楽しんでみてくださいね!
店舗詳細
■マップ
【店舗名】菅野製麺所 |
【住所】東京都大田区西蒲田6丁目29−2 |
【アクセス】東急池上線 蓮沼駅から徒歩1分 |
【電話】03-3735-1561 |
【営業時間】9:00-16:00 |
【定休日】日曜 |
【支払い方法】現金 |
【公式情報】公式ホームページ|Instagram|X |
※店舗情報・価格などは執筆時点でのものです。あらかじめご了承くださいませ。
近隣のおすすめ
▼菅野製麺所の近くのこちらもオススメです。ご一緒にどうぞ。
関連 【シャングリーラ】カレー百名店にも輝いた人気店でコスパ抜群のカレーランチ|大田区 蒲田
関連 【中華そば きくたに】これが令和の中華そば。魚介の旨味たっぷりなラーメンを蒲田で|大田区 蒲田
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日という日があなたにとって素敵な一日になりますように。
また次回の更新でお会いできると嬉しいです!
\ランキング参加中。応援のクリックをお願いします!/
コメント