新着記事「楡」を公開しました

【節約レシピ】辛くない!塩麻婆豆腐|簡単・安い・ボリューム満点

塩麻婆豆腐 アイキャッチ 暮らし
暮らしつくる【レシピ】

こんにちは。『ぽかぽか まわり道』のぺろみ (@pokapoka_peromi) です。

ひき肉がちょっとだけ余ってしまう時ってありませんか?
炒め物に加えてしまえばいいのですが、どうせお肉を使うなら献立のメインにしたい!

今回は、そんな微妙に余ってしまうひき肉を使用して作るメイン料理【塩麻婆豆腐】のご紹介です!

満足感もあり、給料日前の節約ごはんにもピッタリ!辛くないのでお子さまでも食べられますよ♪

塩麻婆豆腐 アップ写真
スポンサーリンク

材料

〈2人分〉

木綿豆腐 1丁
豚ひき肉 70g(今回は70gで作りましたが、多い方がお肉の旨味が出ておいしいです)
椎茸 3~4つ
ねぎ 6~7センチ
ニンニク 2片
ごま油
片栗粉
●水 250㏄
●鶏ガラスープの素 小2と少し
●塩 小1/2
●コショウ 少々

スポンサーリンク

手順

1.木綿豆腐を水切りして、●の調味料は合わせておく。

2.ねぎ、ニンニクはみじん切り、椎茸は5ミリ幅くらいに切る。

3.フライパンにごま油を熱し、ニンニクを炒める。
香りが立ってきたら、豚ひき肉、ねぎ、椎茸を加える。

4.お肉に火が通ったら、合わせておいた●をフライパンに加える。
さらに水切りした豆腐をサイの目状に切ってから加え、中火でひと煮立ちさせる。

塩麻婆豆腐 ひと煮立ち

5.ひと煮立ちしたら、一度火を止めて水溶き片栗粉を加える。

6.再び火をつけ、とろみがつくまでかき混ぜながら弱めの中火で煮込む。

7.最後にごま油をひと回しして、味を調える。

スポンサーリンク

ポイント

・豆腐の水切りはキッチンペーパーで包んでレンジでチン(500w3分が目安)すると時短になります。


・豚ひき肉はしっかり焼き目が付くくらい炒めると香ばしくて旨味が増します。


・椎茸はあらめのみじん切りにしても美味しいです。


・辛いのがお好みの方は塩の代わりに柚子胡椒をプラスしてもgood!

ちょっと疲れている日にもぴったりな節約・時短レシピ、ぜひ試してみてください!

この日の献立

・塩麻婆豆腐
・ほうれん草のおひたし
・ひじき煮
・かきたま味噌汁

スポンサーリンク

おまけの日記:バーミヤンのドリンクバーの充実ぶりがすごい

先日、夫の誘いでバーミヤンへ行きました。

バーミヤンをはじめ、なかなかファミレスへ行く機会がないので久しぶりのファミレスにわくわく!

お酒を飲まない代わりにドリンクバーも注文して、長時間お酒を楽しむ夫に付き合いながらだらだらと食事しました。

それにしても、バーミヤンのドリンクバーはかなり充実していますね!
中国茶の品ぞろえが豊富で、何回もおかわりをしてしまいました。
ポットで飲めるところも最高です。

バーミヤン ドリンクバー

一緒に注文したはちみつ揚げパンも香ばしくて、甘党にはたまらない甘さで美味しかった…!

これから、おやつの時間に気軽に利用していきたいと思います!
皆さまもぜひ、バーミヤンのドリンクバーを利用してみてください^^

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日という日があなたにとって素敵な一日になりますように。
また次回の更新でお会いできると嬉しいです!

▽ランキング参加中。応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました